み(仮)

the best is the enemy of the good

2013-01-01から1年間の記事一覧

実験工房

巡回展らしい。北九州市立美術館(分館)の方へ行ってきた。 50年代からあるため, 早すぎた芸術集団などと書かれていたが, たしかに少し早いような気がする。芸術の新派, ニューウェーブのごとき動きは時代毎にあるわけだが, 実験工房のやろうとしていたこと…

図書館勤務を希望しているわけだが, 10月中旬までが一つの山場だったらしく, その後求人がかなり減少したようである。ようである, というのは私はindeedというサイトと「われわれの館」という, 図書館勤務を希望する人に求人情報を紹介するサイトをRSSやメー…

>>10.18の三冊を粗方は読み終えた。とは言え, とてつもなく面白くなかったので適当に, ほとんど要点だけ。こういう自分にとって面白くない本は読むのが苦痛であり, 最後まできっちり落とさずに読もうとすると, 読書が進まないことがよくある。殊にそれが難し…

問題集の参考文献から以下の本を図書館で借りてみる。・環境と行政の経済評価:CVM<仮想市場法マニュアル>. 肥田野登著. 勁草書房, 1999・ニュー・パブリックマネジメント:理念・ビジョン・戦略. 大住荘四郎著. 日本評論社, 1999・研究者のための文献管理PC…

寒さのため, 寝袋を出してくる。そのまま11時間爆睡で, 異常に身体が痛い。身動きが取れないことに慣れていないためであるが, これからほぼ毎日この状態で寝なければならないことを考えると, 早く慣れなければと思う。来月は図書館情報学検定試験を受ける予…

2013-10-16

昼に外に出ようと思ってみたら, 自転車がないことに気づき, 唖然とする。8万もした自転車が盗まれたことによるショックが大きいが, まさか住宅街で自転車を盗むなどという馬鹿げたことをやる人間が, 本当にいるとは思っていなかったので, そのことによるショ…

2013-10-15

夜勤明けからのネットサーフィンで, ほぼ一日が終わる。『入門・アーカイブズの世界:-記憶と記録を未来に-』を読み終える。一週間近く読んでいたことになるが, それまで1日で[大体の本は]読破していたので, モチベーションが下がったかな―と思う。とは言っ…

2013-10-14

昨晩は友人から突然電話が掛かり, 事情があって部屋に入れないので一泊させてくれないか, とのことだった。自室は四畳半の和室で, 半分は家具やら本やらなので, とりあえず大学に集合。二人とも卒業していて部外者なのだが, 大学にいる別の友人に頼んで部室…

2013-10-13

10.13あれからiPad miniをトラックパッド化, ディスプレイ化することが[可能だ]と判明。ただ, 手持ちのwimax機器をWiFiにする必要があるので, 現状では無理。iMacはディスプレイとしても使えるということで, mac miniが厳しくなったらメイン機にしてみようか…

2013, 夏, アニメ ; 感想

今更ながら夏のアニメの感想を。とは言え, もう他所で[最終回を除いて]書いてしまっているので, 今回は, 最終回を含めた簡単な感想のみ書く。観たのはダンガンロンパ, Free!, 恋愛ラボ, 君のいる町, げんしけんのみ。全てニコ動。テレビがないのでこうやっ…

2013-10-12

10.12http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20121124002/[BenQ]製, 短焦点のプロジェクタ。UI充実してて距離は1mで可。四畳半の我が家でもこれなら置けるかなーと言ったところだが, そのうち別のBenQ製プロジェクタを貰えるかもしれないので, ひょっとし…

2013-10-11

10.11最近のあらまし・10月は本当なら京都で一人旅+就職活動を兼ねた訪問をする予定だったが, 8・9月と遊びすぎたために金欠・加えて, 資格が取れているものと勘違いしていたために仕事と, それから貯金の目処が立っておらず, 現在手伝いで小遣い稼ぐ程度の…

25年目の弦楽四重奏

25年目の弦楽四重奏 "A LATE QUARTET"ヤーロン・ジルバーマン / アメリカ / 2012年 / 106分大分市にあるシネマ5 bisの方で鑑賞。前情報なしで, 幾らか不安があったが, 期待をいい意味で裏切る出来の良さだった。話はそこまで複雑ではない。結成25年目の演奏を…

2013-08-31

8.31台風が来ると講義は休講。7時に近隣の駅が動くかどうか, ネットで確認しろとの伝達を受け, では「ネット環境がない場合はどうしたらいいか」と聞けば, それをJRのホームページで確認してくれと言うので頭に来て, じゃあ「JRのどこに電話すればいいのか, …

2013-07-12

7月12日。練習がてら, 下関は菊川に住む友人の元へ輪行に。本当は6時に起きて下関駅から先を全て自転車で移動するハズだったのだが, 暑さでロクに眠れないことから生じた疲れか, 大幅に遅刻して11時に出発。小月駅まで電車で移動することにした。何分初めて…

ミニベロのデメリット

ADA 「お望みなら少なくとも17の異なる明瞭な理由を述べられますが」秋の小旅行前のちょっとしたネガキャン。さすがに17も思いつかなかったので12ぐらいで勘弁してください。なんでもしますから。本音を言うと, 周りでこれ以上ミニベロ乗りが増えないように…

2013-07-02

特に目的もなく福岡(天神)周辺をぶらぶらと。はじめはLoveFMの神番組であると勝手に思っている月下虫音の公開放送を聴きに行こうかと思ったのだが, 後に断念。時間を潰す気力が湧かなかった。言い訳すれば, 風呂に入りたかったが, 番組が始まるまでいると…

2013-06-12

Macbook Airの新モデルが発表された。Macbook Blackを中古の5万円で買おうかどうか悩んでいた僕には衝撃だった。今年でWindows XPがサポート対象外になるとのことで, 昔から興味をもっていたMacに乗り換えようかどうか悩んでいたのだが, 言ってもMacは高い。…

2013-05-26

■twitterから 今日の仮面ライダーBLACK RX。第26話「怪魔ET大暴れ!」はカツアゲされたしげる君に怪獣の友達ができるが, 怪獣は人間を宿主にしようとする悪いヤツで, 家を危険に曝されたしげるは戦いを通して本当の勇気を知ると言う話だった— あかうしさん (…

2013-05-19

■三島由紀夫の『近代能楽集』を読んだ。はじめに少し読んで, しばらく読んでなかったが, ふと思い出して読み始めた。三島由紀夫と言えば小説や評論風のエッセイが有名だが, これは能狂言を翻案した戯曲集である。読んだ感想だが,男女の関係が幾分ロマンティ…

2013-05-16

まとめて無料配布紙を読む。「世界思想」(2013 春)。特集は「認識するということ」で世界思想らしい哲学的テーマが後半に集中。前半は軽いテイストの記事が多い。「ナウシカとニヒリズム」では漫画版ナウシカの現実とは違う世界にいる状態が, じつはニヒリ…

2013-05-12

■5月1日からYCAMで始まっている, ニュー・ジャーマン・シネマ特集。某友人からファスビンダーとヘルツォークがドイツ映画の中でもお勧めの監督であると教えられ, 観てみたかったので今回別の友人二人を誘って映画を観る。特集ではアルスランとファスビンダー…

2013-05-11

■今日も大学へ。銀行ATMで貯金を下ろしに。行くまでの途中, 文学部資料室前に新しい本棚が設置されたとの情宣ビラが貼られていたのを見る。行くと, 特に変わった様子はない。しまった, 資料室の中か! と失望しかけて, もう一度見回すと少し離れたところに机…

2013-05-09

■旧ブログを完全にこのブログに移行した。したがって, 旧ブログは完全に意味がなくなるのだが, 消すのも偲びないし, 残すことにする。今のところは個人紙を製作するまでの間ということで, このブログを書いていくつもりであるが, 製作が自分の中のラインに乗…

2013-05-03 天神

2,3ヶ月ぶりに天神に行った。福岡の方に親戚がいるものだから, 集まりの後で一人ぶらぶら歩いた。今日は博多どんたくでいつも異常の人だかりが出来ていて, まったく寝ていない状態だったにもかかわらず, けっこう歩くことができた。メインはPCと自転車の…

2013-04-29

日頃はゲームをするとき以外, テレビのない生活を送っているが, 「ビブリア古書堂の事件手帖」の時みたいに職場でテレビを観ることがある。昨日は何の気なしにNHKを観ていたら, 安部総理とプーチン首相の会談後のインタビューが流れていて, けっこう楽しめた…

2013-04-28

ちょっと足立山に友人と登る。 元々登山をしていたわけではなく, インドア寄りなので敬遠していたが, 学生の頃旅ばかりしていたのが幸いしたか, そこまで苦しいものではなかった。まあ, 600mぐらいの山だから, 散歩ついでに登れる感覚? それよりも山口県を…

2013-04-26

フランス語の講義を潜る[二回目]。早速小テストの勉強をしてなくて焦る。まあ, どうにかなるだろうと思っていたからやらなかったのだが, この前のノートを見返してみて, 記憶にございません, ああ, やべえとなったのだから焦るというもの。何とか6問中4問は…

2013-04-25

映画の感想をクリティカルに書いているつもりでも, 僕の駄文はネットだと数段読みにくい。今後は文面も体裁も綺麗にまとめていくつもりで, ブログに載せるのは簡潔な文章にしたい。かなり前に, 中央大学出版局から出ている『映像表現の地平』という欧米・日…

ビブリア古書堂の事件手帖

http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20130415/1366053718個人的には好きなドラマだった。ほんらいがドラマ嫌いで, 余程面白いと思えないと観ないのだが, これはちょくちょく観ていた。剛力彩芽が好きというよりは, ミステリーと「古本」をかけ合わせたストーリ…